トップ «前の日記(2005-10-22) 最新 次の日記(2005-10-24)» 編集

日々の破片

著作一覧

2005-10-23

_ 過去の人たちをさがすのは面倒だ

iTMSで買ったOMDベストのミルキーウェイをお散歩があまりにも気に入ったのでOMD(オーケストラル マヌーバーズ イン ザ ダーク)再評価をすることにした。

で、なんて幸せなことに、オレは大人だ。

だから、売ってるものは手に入るのだ。

良かったなAmazon。散財するぞ。

が、既に過去の人。なんか良くわからない。OMDとOrchestral ManoeuveresManoeuvres in the Dark名義の2種類が入り混じってるし。

Orchestral Manoeuvres In The Dark(OMD / ORCHESTRAL MANOEUVRES IN THE DARK)

ファースト。これは、さすがに聴く気は起きない。バンカーソルジャーの唐突なまでのポップさ(でも、この時点ではアートワークを除けば、ティアーズフォーフィアーズ、ユーリズミックス、ヤズー、デペッシュモード、ネイキッドアイズなんかの(デペッシュモードは頭数が多いけど)たくさんいる2人組エレクトリックポップの1つに過ぎなかったわけだが)。紙のやつだと内側がオレンジ、外側が青で穴が開いていたから、本当にアートワークはすごかったんだ。これにくらべるとトーキングヘッズのフィアオブミュージックのマンホールの蓋の打ち出しなんてかすんでしまっていた。

Organisation(Omd)

で、これがニュース番組のオープニングにパクられたやつ。最後に編曲が入っているし、クレジットも出なかったから、単にパクられたんだろう。これも今更聴く気も買う気もない。でもメロディーは美しい。どれも。

Architecture & Morality(Omd)

3枚目。これは、買わなかったような気がする。なんかかったるい曲が多かったという印象なんだが、評価が高い。

だから、買ってみる。(黄色いリマスタ盤のほう)

Dazzle Ships(OMD)

これ、買った覚えがあるが、手元にない。アートワークが良いので買い直す。

っていうか、曲の題がどれもすてきだ。Amazonでも花電車(とんでもない名前だな)が書いてることに同意。でも、全然実験精神ってOMDからは感じないんだが(プッチーニみたいなもんかも。確かに実験しまくっているんだが、それ以上にメロディードバドバ型なので実験が見えにくい)

Junk Culture(Omd)

買った覚えも聞き覚えもある。が、わからん。

テスラガール、テスラガール。きっとあの見るからにバチバチした放電とはこのことかのテスラコイル(であってるか知らんが)みたいな女の子のことを歌った歌は知っている。

この後は、まったくわからない。

Crush(Omd)

これ初めて見た。クラッシュって、あれか? アートワークはキリコ+自動車? クラッシュ。新品じゃないから、そのうち買うかも。

PACIFIC AGE(OMD)

7枚目らしい。サイケデリックファーズのミッドナイトトゥミッドナイトもそうだが、UKの連中がアメリカを採りに行った場合のポップさはそれは素晴らしい(Amazonでは評価は低くなるようだが)ので、これは文句なく買い。しかし、まったく知らん。

Sugar Tax(Orchestral Manoeuvres In The Dark)

90年代に入っての復帰作らしい、知らんが、買う。

キーボードのポールハンフリーが抜けて、ボーカルとベースのアンディマクラスキーの個人バンドになったのか。

Liberator(Omd)

まったくわからんし、売ってないうえ、ジャケットアートも無い。

(追記:ジャケットアートがあるISBNを見つけたので交換。いずれにしろ売ってないけど)

Universal(Orchestral Manoeuvres In The Dark)

1996年の最後のスタジオアルバムだ。

ミルキーウェイの歌はこれに入っている。

ジャケットのアートワークは最後まで凝っていたわけだな。

買うことにする。

Amazonアフィリエイトの一番の魅力って、やっぱ、この昆虫採集の標本箱みたいなものを作れることだな。

#探しにくいはずだ。つい米語風に最後をverとやって検索したりしてしまうからだな。theatre,theaterみたいなものか。noeとneの部分も。仏→英→米の移動が見える言葉。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ 福盛 (2005-10-23 08:13)

"The Pacific Age"まではLPで揃えてました。まだ実家においてあるはず。<br>最初に聴いたのは"If You Leave"だったかな。映画"Pretty in Pink"で使われたのがヒットしたのでした(そして映画と同名のテーマ曲を歌っていたサイケデリック・ファーズにつながる、と) 懐かしい。

_ arton (2005-10-23 11:30)

おお。彼等の曲は構造がかっちりとしていて、きれいですよね。ところで、クラッシュってどうでしたか?

_ 福盛 (2005-10-23 12:53)

"Crush"というタイトル自体、聞くのも20年ぶり近い(!)ので、かなり記憶は薄れているのですが、なぜか一曲目の"So In Love"だけははっきりと覚えています。20年ほど経った今になるまで忘れていないということは、かなり好きな(≒良いと言っていいのかな)曲だった、ということなのでしょう。他の曲は思い出せませんが、恐らくがっかりすることは無いと思います。<br>(…とか言っているうちに買いたくなってきた)

_ arton (2005-10-23 18:43)

20年経っても覚えてるっていうのは素晴らしい。さすがにベストには収録されていました(iTMSで購入すると曲の情報が無いに等しいのが難点ですね)。とりあえずそれだけ聴いておいて我慢しようっと。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え